近いうちPG/SEに戻ります
スポンサードリンク
「笑顔・笑いは万国共通」ってよく言われますよね。
でも、笑顔などの表情の判断方法が
欧米と日本では微妙に違うようなんです。
では、どう違うか、Wikipediaから顔文字を
引用してきましたので、どうぞその違いをご覧ください。
欧米型の顔文字
(顔文字-Wikipediaより。※は当ブログで追加)
いかがですか? 違いにお気づきになったでしょうか。
目と口に注目です。
Wikipediaではこんな考察がされていました。
主に表情を判断するわけですね。
そう言われてみると、周りに合わせて作り笑いしている人
なんかのことを「目が笑ってない」とかよく言いますよね。
それに、外人さんは写真とるときとかも目の変化は
あんまりないですよね。
そもそも今回は、自分の顔文字利用法上達(?)のために検索
していたところWikipediaのこの記事に偶然行き当たりました。
顔文字から偶然知ることになった、
日本と欧米の文化の違いの一面でした。:-)
でも、笑顔などの表情の判断方法が
欧米と日本では微妙に違うようなんです。
では、どう違うか、Wikipediaから顔文字を
引用してきましたので、どうぞその違いをご覧ください。
欧米型の顔文字
| 顔文字 | 感情 | 参考:日本の類似した 意味の顔文字(※) |
|---|---|---|
| :-) | 笑顔 (スマイリー) |
(^_^) |
| :) | ||
| =) | ||
| :-( | しかめ面 悲しみ、同情 |
(;_;) (ToT) (T_T) |
| )-: | ||
| :( | ||
| :/ | 不満、不快感 | |
| :| | 真剣 | |
| :-D | 笑顔 | (^_^) |
| :D | ||
| :-P | 舌を出している 冗談、皮肉 |
|
| :P | ||
| ;-) | ウィンク(皮肉) | |
| (-; | ||
| ;) | ||
| B-) | サングラス クールな感じ |
|
| 8-) | ||
| :-O | 驚き | (゚o゚) (*_*) |
| :o | ||
| XD | 笑い | (^○^) |
| :\/ | 大口 |
いかがですか? 違いにお気づきになったでしょうか。
目と口に注目です。
Wikipediaではこんな考察がされていました。
日本とアメリカの顔文字の違いについて [編集]日本人は目の形から、欧米人は口の形から
日本とアメリカの顔文字の違いの一つは、 日本の顔文字は主に目の形をもって感情を表現するのに対して、 アメリカの顔文字は主に口の形をもって感情表現をする ことである。北海道大学の社会心理学者、結城雅樹らは、この違いが日本人とアメリカ人の実際の表情表出ルールの違い、およびそれと対応した表情知覚のルールの違いと対応している可能性を指摘している。日米で行った実験では、他者の感情を表情から判断するとき、日本人は他者の目の形を、アメリカ人は口の形を主な手がかりとすることを実証している[6]。(同)
主に表情を判断するわけですね。
そう言われてみると、周りに合わせて作り笑いしている人
なんかのことを「目が笑ってない」とかよく言いますよね。
それに、外人さんは写真とるときとかも目の変化は
あんまりないですよね。
そもそも今回は、自分の顔文字利用法上達(?)のために検索
していたところWikipediaのこの記事に偶然行き当たりました。
顔文字から偶然知ることになった、
日本と欧米の文化の違いの一面でした。:-)
PR
スポンサードリンク
Comment
この記事にコメントする
Trackback
| この記事にトラックバックする: |
カレンダー
人気ブログランキングへ
翻訳ブログ人気ランキングヘ
Wellcome!! You are the
th
visitor!
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
よしのり
性別:
男性
趣味:
プログラミング・スクーター・図書館へ行くこと・フリーソフト収集(?!)
他 いろいろ!
他 いろいろ!
自己紹介:
残念ながら受けられなかったTOEICと工業英検2級はそのうちまた受けます。今は電気関係の仕事を頑張っています。
自己紹介代わりにこちらもどうぞ。
MUSIC TRACK よしのりのページ
最新記事
(08/07)
(06/24)
(06/04)
(02/04)
(01/24)
最新コメント
[10/12 アクティブゲーミングメディア]
[06/10 sea]
[06/04 JapanStaff]
[08/18 たらちゃん]
[08/13 通りすがりの翻訳者]
最古記事
(03/13)
(03/13)
(03/14)
(03/15)
(03/15)
最新トラックバック
パーツいろいろ
どちらが正しいのか!?
答え:Priceless!
な~んちゃって…
