「ビジネス技術実用英語大辞典」(初版 ^ ^;)到着!! 元技術翻訳者の日記 忍者ブログ
近いうちPG/SEに戻ります
スポンサードリンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


押してはいけないボタン↓ 
にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村
Amazonの中古品(原価の半値以下)で注文していた
「ビジネス技術実用英語大辞典」、
今日到着しましたよ!!

早速今日勉強したときに使ってみました。

まず、でかいです(笑)。
持ち上げるときに肩・腰にちょっと力を入れる感じです。
それだけ情報量が多いということで。

あとは、実際使ってみたら、
昨日普通の辞書で調べて載っていなかった単語、
"retrofit"が載ってました!
初版とはいえ、結構使えそうです。

いいですね、これ(^^♪
工業英検の時に持っていく辞書、
1冊目はこれに決まりです!
PR

押してはいけないボタン↓ 
にほんブログ村 英語ブログ 英語 通訳・翻訳へ
にほんブログ村
≪  69  68  67  66  65  64  63  62  93  92  61  ≫
HOME
スポンサードリンク
Comment
はじめまして
私も工業英検2級合格を目指しています。
「ビジネス技術実用英語大辞典」を3000円ちょっとで購入できたのはラッキーでしたね。私もどの辞書を持ち込もうかといろいろ情報検索しているところです。
これからもちょくちょく覗かせていただきますね。
よろしくお願いします。
piggy URL 2009/09/11(Fri)10:42:13 編集
Re:はじめまして
コメントありがとうございます。

辞書、安くて助かりました。
既に紙版は絶版してるようなので
この辞書なら中古を探すしかないようです。

まだ工業英検に受かってもいないですので、
このブログは参考程度にご覧頂けると嬉しいです。
(^^)
2009/09/11 12:21
はじめまして
技術翻訳者のmarikoと申します。
私は2004年5月に工業英検2級を受験して合格しました。
そのときに持ち込んだのは、
昔昔の「リーダーズ英和辞典」(1993年版)と「プログレッシブ和英中辞典」でした。

ときどきこちらに寄らせていただきます。
mariko URL 2009/09/17(Thu)10:36:48 編集
Re:はじめまして
marikoさん、はじめまして。
工業英検2級に合格されたんですね。

>そのときに持ち込んだのは、
>昔昔の「リーダーズ英和辞典」(1993年版)と
>「プログレッシブ和英中辞典」でした。

興味があったので調べてみたら、リーダーズは26万語、プログレッシブは9万語ですね。
リーダーズ、いいですね。Wikipediaによると、「一般的な学習英和辞典ではカバーできない範囲をターゲットにしている」とのこと、これは使えそうですね。
プログレッシブは私の持っているジーニアス和英と語数はだいたい同じくらいです。
とりあえず今持っている辞書でなんとか練習して、ダメだったら考えてみようと思ってます。
2009/09/17 22:09
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  69  68  67  66  65  64  63  62  93  92  61  ≫
HOME
カレンダー

にほんブログ村 英語ブログ 通訳・翻訳へ
人気ブログランキングへ
翻訳ブログ人気ランキングヘ

Wellcome!! You are the
th
visitor!


10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
★ 翻訳関係リンク ★
プライバシーポリシー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
よしのり
性別:
男性
趣味:
プログラミング・スクーター・図書館へ行くこと・フリーソフト収集(?!)
他 いろいろ!
自己紹介:
残念ながら受けられなかったTOEICと工業英検2級はそのうちまた受けます。今は電気関係の仕事を頑張っています。
自己紹介代わりにこちらもどうぞ。 MUSIC TRACK よしのりのページ
最新コメント
[10/12 アクティブゲーミングメディア]
[06/10 sea]
[06/04 JapanStaff]
[08/18 たらちゃん]
[08/13 通りすがりの翻訳者]
最新トラックバック
パーツいろいろ


どちらが正しいのか!?
答え:Priceless!
な~んちゃって…
忍者ブログ [PR]